「17LIVEって本当に稼げるの?」「ロイヤリティーって何?どうやって換金するの?」
そんな疑問を持つ配信初心者の方に向けて、この記事ではロイヤリティーの仕組みと換金の具体的手順を分かりやすく解説します。
配信で得た収入を現金として受け取るには、正しい設定と手順が必要です。
面倒に感じるかもしれませんが、一度覚えれば非常にスムーズに扱えます。
17LIVE(イチナナ)のロイヤリティーとは?

17LIVEにおける「ロイヤリティー」とは、配信者が受け取る報酬額の指標のことです。
リスナーからもらったギフトやアーミー報酬、イベントボーナスなどがロイヤリティーとして加算されます。
要するに、「稼いだ金額」=「ロイヤリティー」と考えてOKです。
このロイヤリティーは、後述する「ドットマネー」を通じて現金化できます。
17LIVE(イチナナ)のロイヤリティーの確認方法
ロイヤリティーの確認には60分以上の連続配信が必要です。
一定の条件を満たすと、「ロイヤリティー」または「マイレベニュー」が表示されるようになります。
使用環境 | 確認方法 |
---|---|
アプリ版 | マイページ →「もっと見る」→ ロイヤリティー |
Web版 | マイレベニューをクリック(※要ログイン) |
ロイヤリティー画面では、配信・ギフト・報酬の詳細レポートが閲覧可能です。
日々の収益状況を把握し、改善に活かしましょう。
17LIVE(イチナナ)の換金方法
▼ステップ①:17LIVEとドットマネーの連携
- Web版の17LIVEにログイン
- 「マイレベニュー」→「連携」ボタンをクリック
- ドットマネーの連携画面でアカウント情報を入力
- 未登録の人は「17LIVEのIDで口座開設」を選択
これでドットマネーとの連携が完了します。
▼ステップ②:報酬額の反映と申請可能日
- 毎月25日、前月分の報酬がマイレベニューに反映
- 最低換金額は1,000円以上から申請可能
月末近くに残高が反映されるため、申請タイミングを見逃さないようにしましょう。
▼ステップ③:換金申請の手順
- マイレベニューで「引き出し」ボタンをクリック
- 「ドットマネー」を選択し、金額を入力
- 注意事項に同意し「確認」→「出金リクエストを送信」
- 数日後、ドットマネーにポイントが付与される
▼ステップ④:ドットマネーで現金化
ドットマネーでは、ポイントを以下の方法で利用できます。
- 銀行振込(現金化)
- Amazonギフト券・PayPayなどへの交換
- その他デジタルマネー対応多数
現金化を希望する場合は、銀行口座の登録が必要です。
17LIVE(イチナナ)の換金に関する注意点
報酬ポイントには有効期限がある
獲得したロイヤリティーポイントは、180日以内に換金しないと失効します。
通知は来ないため、定期的にマイレベニューをチェックする習慣をつけましょう。
換金トラブルは公式に即連絡
「振り込まれない」「金額が反映されない」などの問題が起きた場合は、17LIVEの運営窓口に早めに問い合わせましょう。
よくある質問(FAQ)
ロイヤリティーの反映が遅れているのですがどうしたらいいですか?
60分以上の配信を行ったかを確認し、翌月25日以降まで様子を見ましょう。
ドットマネーと連携できない場合はどうしたらいいですか?
アカウントIDや連携条件に誤りがないか確認し、それでも難しい場合は17LIVE公式に相談してください。
こまめに換金した方がいいですか?
有効期限の観点から、毎月末~翌月初旬に確認&申請するのが理想的です。
まとめ
17LIVEのロイヤリティーは、配信で得られた報酬を数値化したもの。
アプリ・Webから確認でき、ドットマネーと連携することで現金化が可能になります。
- ロイヤリティー=報酬ポイント
- 最低1,000円から換金可
- ドットマネーで手続きすれば銀行送金やギフト交換OK
- 換金の期限は180日以内なので要注意!
配信のやりがいを“収入”という形で受け取るためにも、正しい換金手順を押さえておきましょう。