「ランクがなかなか上がらない…」「配信しても+1しかつかない…」
そんな悩みの多くは、「デイリーランクポイント」の仕組みを理解すれば解決できます。
本記事では、Palmuでライバー活動をするうえで避けては通れない「デイリーランクポイント」について、初心者にも分かりやすく整理して解説します。
Palmu(パルム)のデイリーランクポイントとは?
ユーザーランクの変動に影響するものをデイリーランクポイントといいます。
マイページのランクをタップすることで確認できます。

マイページの「ランク」から確認でき、ランクの上下に直接関係します。
下図のように、+1~+6までの段階で日ごとにポイントが加算されます。
このポイントは、あなたと同ランク帯のライバーで構成された「集計グループ」内のスコア順位によって決まります。
つまり、他の配信者と比べてどれだけ成果を出せたかで評価される仕組みです。
Palmu(パルム)のデイリーランクポイントの種類と配点ルール
Palmuでは、1日ごとに以下のいずれかのポイントが付与されます
- +1:最低評価
- +2:スコア上位者
- +4:さらに高評価
- +6:トップ層に位置した場合
ただし、その日の配信を一切行っていない場合は0ポイントです。
配信をするだけで最低+1がつくため、毎日少しでも活動することが大切です。
Palmu(パルム)のデイリーランクポイントの決まり方
デイリーランクポイントの付与は、当日0:00〜23:59の間に獲得したライブスコアに応じて決まります。
スコア帯は、以下のように4つの「エリア」に区切られています。
スコア帯域 | 獲得ポイント |
---|---|
1つ目のボーダー | +2 |
2つ目のボーダー | +4 |
3つ目のボーダー | +6 |
ボーダーの数値(たとえば100、200、400など)は日々変動し、当日同じグループの他ライバーの動きによって上下します。
例:+2が200Kだったのに、23:50時点で急に230Kに上がる、など
これが「駆け込み配信」や「締め配信」でボーダーが跳ね上がる原因でもあります。
Palmu(パルム)の保証ボーダーがあれば安心
Palmuには「保証ボーダー」制度があり、特定のスコアを越えていれば、仮に順位が下がってもポイントが保証される仕組みがあります。
保証ボーダーは日中に確定し、後から変動しません。
そのため、確実に+2以上を狙いたい場合、早めに保証ラインを超えるのが賢明です。
詳細は以下の記事も参考にしてください。

トップライバーを輩出し続けるライバー育成事務所です。ライバー育成事務所です。
デイリーランクポイントの集計スケジュールと注意点
集計期間は、毎日0:00〜23:59です。
- この時間帯に配信すれば、日またぎでも「当日のポイント対象」になります
- 24:00を越えての配信は、翌日のスコア集計対象になります
- スコアが反映されるのは、24:00以降の数分後です
また、スキップカード使用時はポイント対象外になるので注意しましょう。
集計グループの仕組み
従来は全ライバーが「D~Sランク」まで同じグループに属していましたが、2024年5月以降はより公平性を重視して、以下の4つのグループに細分化されました。
グループ名 | 対象ランク |
---|---|
グループ① | D |
グループ② | C1~C3 |
グループ③ | B1~B3 |
グループ④ | A1~S |
これにより、自分と同じレベルのライバーとだけ競う仕組みとなり、実力に見合った評価がされやすくなりました。
よくある質問
スコアはいつ集計されますか?
デイリーランクポイントは、毎日「0:00〜23:59」のスコアで集計され、日付が変わった直後(24時過ぎ)に最終結果が反映されます。ただし、表示には数分の遅延があることがあります。
24時をまたいで配信した場合、スコアはどう扱われますか?
配信が日付をまたいだ場合は、「23:59までのスコア」が当日のデイリーランクポイントに、「0:00以降のスコア」は翌日のポイントにそれぞれ反映されます。どちらに影響するかを意識してタイミングを調整しましょう。
スキップカードを使った日は、ポイントがもらえますか?
いいえ、スキップカードを使用した日は「配信していない日」として扱われるため、デイリーランクポイントは付与されません。休息を取りたい日などに使用するのがおすすめです。
自分のボーダーや現在の位置はどこで確認できますか?
Palmuアプリ内の「マイページ」→「ランク」の項目をタップすると、現在のエリア(+1〜+6)と、必要なスコアの目安が視覚的に確認できます。
まとめ
デイリーランクポイントは、配信をするライバーにとって、最も身近な評価制度です。
「どうすれば+4を狙えるか?」「駆け込みボーダーに巻き込まれない方法は?」といった視点を持つことで、日々の活動がより戦略的になります。
安定したランクアップには、配信の継続×ボーダー意識×保証ラインの3つを押さえることが重要です。
ぜひ今日から、意識してみてください。