NeoBrightにご所属いただいているライバーの皆さまへ🌱
いつも配信活動、お疲れさまです。そして本当にありがとうございます。
このたび、NeoBrightではライバーさん同士が安心して交流できる「事務所公式コミュニティ」の運営を試験的に開設することとなりました。
※コミュニティへの参加は少数から順番にご案内させていただきます
この取り組みの目的と背景
現在、NeoBrightには配信初心者の方から上位ランカーの方まで、さまざまなライバーさんが在籍してくださっています。
多くの方が日々努力される中で、
「他のライバーさんがどんな人かわからない」
「ひとりで配信を続けるのが少し寂しい…」
「個人で仲良くしている人はいるけど、事務所全体ではつながりが薄い」
といった声も少しずつ届くようになりました。
また、ライバーさん同士が個別でつながっている方々もいます。
そのこと自体は、事務所としてまったく問題ありません。
しかし、事務所という単位でのグループ活動や企画の中では、時にトラブルや誤解が生じるケースもあるという現実もございます。
そこで、事務所側でルールと運営体制を整えたうえで、誰もが安心して参加できる”公式コミュニティ”を用意することが、より健全で前向きな関係性の構築につながると考えました。
🏡NeoBrightが目指すコミュニティの姿
私たちNeoBrightは、ライバーの皆さまが
「自分の目標に向き合える環境」
「一人では頑張れない時も、楽しみながら続けられる環境」
を実現できる事務所を目指して運営しています。
ライバー活動は、時に孤独だったり、不安に感じることもあると思います。
そんな時、同じように頑張っている仲間がいることを感じられるだけで、少し前向きになれたり、続ける力につながったりします。
今回のコミュニティは、そうした「健全な横のつながり」を育み、ライバー活動をより楽しく、続けやすくするための取り組みです。
💡コミュニティの役割について
NeoBrightが運営するコミュニティは、単なる交流の場ではありません。
ライバーの皆さまが配信活動をより深く・長く楽しめるようにサポートする「成長の場」としても機能していきます。
1. ライバー同士の「健全な横のつながり」づくり
配信スタイルや目標が違っても、同じ事務所に所属する仲間として、お互いを励まし合える関係性を育みます。
2. スキルアップ支援(セミナー・勉強会)
運営主催のセミナーやミニ講座を定期的に開催予定です。
配信の工夫・Palmuの最新アップデート情報・事務所イベントの案内等、配信力向上に直結する内容を提供いたします。
3. ファンミーティング・イベント開催
コミュニティ内での交流を深めた上で、リスナーさんとの距離を縮めるイベントの企画や、事務所主導のファンミーティングも予定しています。
4. ランク別情報共有・ランクアップ支援
目標ランクに応じた資料配布・事例共有・情報交換会を実施。
ランクアップや配信を楽しむためのコツや取り組み方を学び合える環境を整備していきます。
🤝どんなコミュニティがあるの?
現在、以下のようなテーマ別コミュニティを予定しています。
- 同期ライバー会(同じ時期に配信を始めた方)
- ランク別会(目標や課題が近い方同士)
- ママ・学生ライバー会(子育てしながら配信している方)
- 地方ライバー会(地域別のつながり)
これらはあくまで一例でありライバー同士のコミュニティに関しては任意参加で、無理に関わる必要はありません。また、参加されるライバーさんが安心して参加できるよう運営としてルールを決めたコミュニティ運営を行う予定です。
上記の他に、「こんなグループがあったらいいな」というご意見も大歓迎です。
皆さまのお声をもとに、今後コミュニティを柔軟に増やしていく予定です🌱
🛑注意事項(ルールのもとで安心して交流するために)
ライバーさん同士の応援や交流はとても素敵なことですが、以下のような行為はトラブルの原因となるため、お控えいただいております。
① ギフト・応援に関するプレッシャー
- 「○○してくれたら投げる」など、条件付きのギフト依頼
- 「来てくれないと応援しない」など、精神的な圧力を伴う発言
② 他ライバーへの迷惑行為・妨害
- 他ライバーを下げる発言や、配信妨害にあたる行為
- 自身の枠内での過度な他枠批判、もしくは不適切な言及
- 他ライバーの配信に対する過度な口出しや干渉
③ 宣伝・勧誘に関する行為
- 自枠の過度な宣伝を他ライバーの枠やコミュニティ内で行うこと
- 外部SNS・アプリでの強制的な企画参加依頼や勧誘
- NeoBrightメンバーへの引き抜き・勧誘行為
ギフトや応援は、あくまでライバーさん一人ひとりの意思と気持ちに基づくものです。
そのため、自由な気持ちで交流できる空間を守っていきたいと考えております。
上記の他にも都度、トラブルになりうる内容に関しては運営より対処しルール作りを行ないます。
📌最後に
NeoBrightライバーコミュニティは、誰かにとって
「自分のペースで安心してつながれる場所」
「頑張るきっかけをもらえる場所」
になることを願って運営してまいります。
ぜひお気軽にご参加ください☺️
ご不明点やご意見があれば、いつでも運営までご連絡くださいませ。